あなたは最近の100円ショップで、とても100円には見えないくらい「凝ってるなぁ~!」というアイテムを見たことはありますか?
筆者はよく『DAISO(以下:ダイソー)さん』に文具や消耗品を買いに行くのですが、売られている商品の質の高さにびっくりすることもしばしば。
また、同じダイソーでも店舗によって販売されているアイテムには違いがあるようです。インテリア雑貨が多い店やコスメが多い店など、店舗ごとにラインナップが工夫されているのですね。
今回は、筆者が実際に店頭で選んだおすすめの「かわいい商品」と、使い方のアイデアをご紹介します。
ダイソーのかわいいおすすめ商品9選
今回筆者がおすすめアイテム選んだ基準は以下のとおりです。
- 一目見て「可愛い!」と感じるかどうか?
- 実用的なアイテムか?
- 100均に見えない作りになっているか?

「実際にわたしが使いたい!」
と思う基準で商品を選んでみました♥
それでは1つずつ見ていきましょう!
ダイソー♡おすすめ商品1: A5 Wリングノート
まず1つ目は、『A5 Wリングノート』です。写真では分かりにくいのですが、白ではなくピンク色の表紙になっています。
筆者が店頭に訪れたとき色は水色、黄色、ピンクの3色がありました。どれもパステルの淡い色味で可愛らしかったです。
文字はゴールドなので、ちょっとトレンドな感じもあります。

リングがダブルになっていることや、
厚みのある素材が表紙になっていることが、
お気に入りのポイントです♥
また、ノートの部分も厚みがあって良いですね。シンプルなのでデコレーションをしても良いと思います。
ダイソー♡おすすめ商品2: 板チョコみたいなペンポーチ
これは、子供用の文具コーナーにありました。パッと見た感じ、本当の板チョコかと思うほどリアルです。
ビニール素材なのですが、印刷がしっかりとされているのであまり安っぽい雰囲気は感じさせません。
大きさ的には、コスメもしっかりと収納できるサイズなので、子供だけでなく大人も満足できるかもしれません。

メイクポーチが重いと
外出するときに荷物がかさばってしまうので、
軽いものに入れたかったんです。
スイーツモチーフが好きな方にもおすすめです。
裏面までしっかりとデザインされているので、スイーツモチーフ好きにはたまりません!
ダイソー♡おすすめ商品3: ペンケース 牛乳パック型
このアイテムを発見したときが一番驚きました!かなりリアルなペンケースです。
バナナオレのパッケージがモチーフになっています。驚きなのは平たいペンケースではなく、きちんと立体的に牛乳パックの形になっていたことです。

購入後チャックを開けてみると、形が崩れないようにスポンジが入っていたので、さらに100円に見えないなぁ~と感心しました♥
大きめの文房具も余裕でしまえるサイズなので、大人が持つようなボールペンやハサミ、修正テープなども収納できますよ。
ダイソー♡おすすめ商品4: キーポーチ(ダイカット・香水)
こちらもおしゃれなキーポーチです。合皮素材で、うしろにチャックが付いています。
金具部分は色がゴールドなので、かなりおしゃれに見えます。
ボールチェーンを通して、ハンドバックにくくりつけてみました。

写真を明るくした時に色が飛んしまって
見づらいのですが、うすいパープルです。
カバンの底に沈んでしまいがちな鍵類も、
これがあれば大丈夫そう!
色とデザインはあと2種類ありました。あなたもぜひ店頭で見つけてみてくださいね。
ダイソー♡おすすめ商品5: 転写シール(フード)
こちらは一見普通のシールに見えますが、実は転写シール。
転写シールとは、パッケージから切り取ってシートをはがし、こするとその部分に強く接着されるシールのことです。
先ほどご紹介したノートに貼ってみました。

リアルなパンのイラストが可愛らしいですね♥
付属の木製のヘラでこするとすぐにそこにシールがくっつくので、デコノートづくりにも最適な材料になります。
ダイソー♡おすすめ商品6: フレークシール(キャット)
ダイソー商品のフレークシールはさまざまな柄がありますが、今回選んだのは大人も大好きな「ネコ」の柄のものです。
実際に開封してみると、14種類のかわいいシールが!ゴールドとブラックの線が基調のイラストなので、大人女子も安心して使えるシンプルさですね。

わたしは5の転写シールといっしょに
デコノートを作るのに使いました!
今回の記事に書くと長くなってしまうので、デコノートについては別の記事に書きました。
実際にデコノートを作ってみたい方は、こちらの記事も併せてご覧くださいね。
ダイソー♡おすすめ商品7: マスキングテープ(スイーツ)
こちらはスイーツモチーフのマスキングテープです。
かなりリアルなタッチで描かれているので、大人女子も満足できるデザインではないでしょうか?
実際にノートに貼り付けてみました。ところどころ黒の英字が入っているのが何とも言えずおしゃれです。

デコノートやスクラップブック、
友達へのプレゼントにもおすすめです!
ダイソー♡おすすめ商品8: ピンバッヂアクセサリー
ユニコーンのピンバッジアクセサリーです。
メルヘンなパッケージから、「ちょっと子供っぽいかな?」と思うことなかれ。

カバンにつけてみても、
バッヂ自体がとても小さいのでさりげない♥
カラーはグリーン系とピンク系の2色がありました。つけても派手にもならないので、白地のアイテムにはアクセントになってGOODかもしれません。
9は番外編♡おもしろ可愛いグッズ:寿司キーホルダー イクラ
番外編は、ダイソーのおもしろ可愛いグッズです。
お寿司のモチーフなのですが、このイキイキとしたイクラが何とも言えません。

写真に撮ってみると、さらにすっごいリアルだわ…♥
さっそく自転車の鍵につけてみました!
面白いのになぜだか可愛い、お寿司のグッズ。ほかにもマグネットやマグロの握りなどがあります。
100均に見えない!かわいい商品がいっぱい♥
今回は、ダイソーで売っているおしゃれでかわいいアイテムを厳選してご紹介しました。筆者が実際に使いたいものを選んだのですが、どのアイテムもかなり実用的だったかなと思います。
1つ1つがとってしっかり作られていて100円には見えないので、1つ持っていたら「ほんとに100円!?」と驚かれるかもしれません。
ぜひあなたの日常のアイテムにプラスしてみてくださいね♪