
わたしはWebライターのホワイトリリィです!記事中にもちょこちょこコメントを挟んでいるのでよろしくお願いいたします♥
普段はあまり自分のことは多く語りませんが、せっかくなので少し詳しく自己紹介しようと思います。
Webライターホワイトリリィってどんな人?

わたしは普段、フリーランスのWebライター・編集者としてお仕事をしています。
美容ブロガーとしての活動が注目されがちですが、わたしのメインのお仕事はWebライターです。2018年に1月にクラウドソーシングサービスに登録したのがきっかけでライティングのお仕事を受注するようになり、そこから徐々にWebコンテンツにまつわるお仕事を幅広くお受けするようになりました。
▼クラウドワークスのマイページはこちら
今はライターさんの記事をSEOの視点で校正するお仕事や、クライアントさんと一緒にサイトを企画したりライターさんに記事を発注したりする「校正ディレクター」という肩書きのお仕事を任せていただいています。

フリーランスなので、雇用ではなく業務委託でお仕事をこなしているのよ♡
このブログは、2018年の秋にはじめて作ったものです。ブログサービスをWordPressにした理由は、当時の苦手克服のため。お仕事で使用していたにも関わらず、なかなかWordPressの操作に慣れなかったので、自由に扱えるようになりたかったんです。
もともと美容に対する熱意がものすごくあったので、ブログ運営はすぐに楽しくなりました。

自分のプライベートで使っているコスメを記事にするときに、
成分や色についてじっくり考えるのが、すごく楽しくなっちゃったの♡
そしてこのブログがきっかけでWebマーケティングへの興味も深まりました。今では化粧品のPR案件をお受けすることもあります。いつか立派な美容ライターになるのを目標に、今は化粧品検定1級やコスメ薬事法管理者の勉強を進めているところです。資格を無事に取得できたら、美容にまつわるライティングを中心にお仕事をしたいなと考えています。

もしも、美容メディアの関係者の方がいらしたら、
お問い合わせもお待ちしております♡
▼公式お問い合わせフォームはこちら
美容とおしゃれとわたし
わたしが美容に目覚めたのは、中学1年生の時でした。その頃恋をしていた男の子に振り向いて貰いたくて、美白ケアに専念していたのを今でも覚えています。

お小遣いをバッグに入れドラッグストアに行って、
はじめて自分で美白ケア用品を探したんですよ♡
高校生の時には学校にバレないメイクを研究したり、ウォータープルーフの情報を集めたり、地道にダイエットしたり、骨格を矯正させるストレッチをしたり、美容に対してあらゆる面から熱心に向き合っていました。「コレ可愛い!」と思ったら、周りを気にせず取り入れるような、そんな自由奔放な子だったと思います。

わたしのオシャレの原点はそこにあるのかなって思います!
そして自分はあまり体が丈夫では無いので、大人になってからは「元気に見える」「血色が良く見える」メイク技法を探しています。悩みの根本を解決することはできないけれども、お化粧をすることで少し自信がつくような気がして。なので、自分のメイクは色を纏う事によって「なりたい自分に変わる」というマインドのメイクなんです。

まるで魔法みたいだなって思いながらドレッサーに向かっているんですよ♪
ちなみにこちらのブログだけでなくLIPSやInstagramの方にも、使ったコスメを1つずつレビューしています♪
▼LIPSのユーザーページはこちら
「このブログのコンセプトは?」という疑問にお答えします
このブログは『キラキラした女性らしさ』を模索するのがコンセプトです。ただ可愛いだけでなく、女性本来の美しさを追求するようなブログにしたいなと思っています。
例えば実生活では、アラサーを過ぎるとどこか「美容」や「おしゃれ」からは引き離されてしまうような感覚がありませんか?「社会人女性はこうあるべき」「母親ならこうでなくちゃ」「30歳をすぎたらこうするべき」…そういった世の中の暗黙の了解の中にある「〇〇らしく」という理想の女性像が、どこかとても窮屈で、寂しく感じていました。

アラサーになっても、ずっとおしゃれに暮らしたいんです🌻
年齢を重ねるにつれて「美しさ」や「可愛らしさ」といったフェミニンな雰囲気を出す女性は、どこか鼻で笑われてしまうような、そんなどこか冷めた空気感をみなさんも感じた事はありませんか?社会全体的にアラサーをすぎた女性は落ち着いて控え目になっていくのが美徳のような風潮がありますよね。
このブログはそういった世間の風潮を気にする事なく、もっともっと自由に『キラキラした女性らしさ』を表現していくブログにしようと思いました。もちろん、筆者のわたし自身も模索しながら記事を書いています。一人よがりにならず、読者のみなさんと向き合いながら、そういった女性らしい美しさを模索して行こうと思います。
もちろん、ただ外見が可愛いだけならティーンズや大学生の女の子たちにもできるので、大人の女性ならあえて内面から美しくなるような「インナーケア」や「ココロ美人」というのも大切にしたいですね。

内面からキラキラしている女性ってどんなだろう?って、
女性本来の美しさってなんだろう?って、
これからもずっと自問自答しながら考え続けて行きたいです♡
簡単なプロフィールや好きなもの一覧
最後に(需要があるかどうかは分からないですが)わたしの肌質や好きなもの一覧を載せておきます!
ほんとうにどこにでもいる普通の女性なので、期待はずれだったらごめんなさい( ºΔº ;
■パーソナルカラー |
|
■肌質 |
|
■身長 |
|
■好きなコスメブランド |
|
■好きな雑誌 |
|
■好きな事や趣味 |
|
■ファッションスタイル |
|
■好きな言葉 | 「青は藍より出て 藍より青し」(荀子「勧学」より) |
■好きな映画 |
|
■好きな本 |
|
■好きな漫画 |
|
