
こんにちは!
以前からお気に入りだったクレンジング用品が合わなくなって凹んでいるホワイトリリィ(@WhiteLily_twk)です。
以前ご紹介したこちらのアイテム。この投稿の中で、②④⑤が合わなくなってしまいました。
使い始めてから半分くらいは良かったのですが、最後の方は肌が乾燥してしまったんです。季節の変化のせいもあるかもしれませんね。

今までも「使っているうちに肌に合わなくなる」ということが度々あって、
やはりアラサーになるとプチプラコスメでは限界があるなと感じた今日この頃です。
そこで、肌に優しいオーガニックアイテムを色々試してみようと思い、コスメモニターに応募してみました!
WELEDA モイスチャークレンジングミルクが超絶優しい件
そんな経緯から筆者がモニターに応募したのは、WELEDA(ヴェレダ)というブランドの現品が使用できるというイベントでした。
WELEDA(ヴェレダ)とは?
WELEDA(ヴェレダ)はスイス本社を置くオーガニックのコスメブランド。1921年にルドルフ・シュタイナーによって創設され、独自のこだわりに基づいて製品が作られています。

日本でも東京都に株式会社ヴェレダ・ジャパンがありますし、
今日では有名なオーガニックブランドとなっていますね。
ヴェレダが使用している植物のおよそ75%が、オーガニックかバイオダイナミック農法で育てられた植物、もしくは認められた方法で採集された野生の植物なのだそう。
さらに取り扱っている製品はすべて、国際オーガニック認証基準「NATRUEネイトゥルー」を取得しています。

このように厳しい基準をクリアしているアイテムなら、
きっと女性にとっても安心して使えますね♡
マツエクもOK!モイスチャークレンジングミルク
さて、今回ご紹介するアイテム、「モイスチャークレンジングミルク」はメイクが綺麗に落とせるのに、お肌への潤いはそのまんま保ってくれるアイテムです。
例えばせっかくBBクリームで保湿しても、メイク落としが強いと肌も乾燥しちゃいますよね。このアイテムはそんな乾燥を防いでくれるのに役立ちます。
美容効果の高い植物性のオイルを原材料にたっぷり使っているのに、ちっともべとつかないこっくりしたミルクです。

なんとマツエクもOKなアイテムなのだとか。
WELEDA モイスチャークレンジングミルクはどう使う?
WELEDAモイスチャークレンジングミルクは、どんな時に、どういう風に使ったら良いのかを解説します。
モイスチャークレンジングミルクの使い方
モイスチャークレンジングミルクは、働く女性が日常生活で行うようなオフィスメイクを落とすのに役立ちます。

休日イベントに出るような、がっつりウォータープルーフのマスカラとかも試してみたのだけど、わたしが使った限りではきちんと落ちなかったわ。
だからあくまで比較的軽めのメイクにおすすめしたいわね。
使い方はとっても簡単。ポンプ式のボトルをプッシュして手のひらにミルクを出したら、メイクの上に乗せてくるくるするだけ。
そうすることで汚れと合わさったミルクがだんだん透明になっていくから、それを目安に水かぬるま湯で洗い流してみてください。水やぬるま湯に反応して、透明だったミルクが乳化して汚れを落としてくれますよ!

ちなみに、公式で推奨しているのは1回につき4プッシュでしたが、自分の場合は2プッシュで充分でした!
画像だけでわかりにくいという方は、こちらの公式の動画も参考にしてみてくださいね。
モイスチャークレンジングミルクの全成分
パッケージの背面に、モイスチャークレンジングミルクの全成分が書かれています。ボトル本体には書かれていないので、気になる方は購入後に箱を捨てないようにしてください。
水、オリーブ果実油、ホホバ種子油、プロパンジオール、ステアリン酸グリセリル、 ミリスチン酸ポリグリセリル−10、ココイルグルタミン酸2Na、エタノール、ベヘニルアルコール、ハマメリス水、香料※、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、アニス酸、 ステアリン酸、アラビアゴム、キサンタンガム、ココイルグルタミン酸Na
※天然由来成分
引用元:パッケージ背面より

オリーブ果実油やホホバ種子油も入っているから、お肌がふっくらするのね♡
口コミやレビューもチェックしよう!
モイスチャークレンジングミルクは、実際のところどのような評価を得ているのか、コスメの口コミサイトや大手ECショップのレビューを確認してみましょう。
LIPS ★4.2(星5段階評価中)
Amazon ★4.1(星5段階評価中)
楽天 ★4.67(星5段階評価中)
なんと、今回筆者が調べた全てのサイトで星4以上という驚異的な数字が!!

このブログを運営していて、ここまで口コミの良いアイテムははじめてかもしれません。わたしも使ってみて、「だって良かったもんね!」というのが正直な感想。
それでも参考までに、合わなかった方のレビューもしっかり確認してみましょう。
落ちの程度は正直あまりわかりません。なぜなら今まで洗い上がり感で落ちたように感じていたからだと思います。洗い上がりは本当にしっとりです。香りは、ラベンダーですが、顔に使うものとしては若干強いかな。ワンプッシュで出てくる量が少なく、足りない(落ちない)気がするので、100mlしか入っていないため、結局割高になってしまう感じがします。
引用元:Amazonカスタマーレビューより
なるほど。公式で販売されている価格は、この100mlで税抜き3,000円なので、確かにちょっと割高ですね。

このアイテムは、肌に悩みを抱えている方向けだと思うから、割高なのはちょっとしょうがないわね。逆にこれだけ良い成分が入っているなら、値段を下げられないと思うの。
一方の高評価の方のレビューはこちら。
敏感肌で他社のダブル洗顔品を使用したら、ヒリヒリし出して、赤身も出てきて、それに同じくして、週間新潮が化粧品でいかにクレンジングが、肌にダメージを与えるかと言う事が掲載されていました。私は自分にあったクレンジングを使うと言う事の大切さを知り、色々調べてこの製品が肌に優しく、ダブル洗顔も出来ると言う事でこの製品を選びました。
毎日使っていますが、トラブルも無く非常に良い製品だと思います。お金はただでは取らないと言う事が実証される製品だと思います。引用元:Amazonカスタマーレビューより
やはり、敏感肌の方からは多く支持を得ているようですね!
WELEDA モイスチャークレンジングミルクの体感レビュー!!
それでは早速レビューしていきましょう!
ホワイトリリィの体感レビュー
応募してこのアイテムが届いてから、約2ヶ月とちょっと経とうとしています。ちょうどこちらの日焼け止めと同時にモニターが決まりまして、メイクをするたびに使っています。
▼同時にモニターが決まったWELEDA(ヴェレダ)のエーデルワイスUVプロテクトの記事はこちら
この記事でご紹介しているモイスチャーミルク(以下の画像)は洗い上がりの肌の柔らかさが筆者の気に入ったポイントです。

今となっては、すっかりレギュラー1軍に(笑)
自己購入でのリピートも検討しています。
良かったポイント
WELEDA モイスチャークレンジングミルクの良かったところは以下の通り。
1: 日常メイクがしっかり落とせるのにすごく優しい
フィルムタイプのマスカラやBBクリーム、ファンデーション、口紅などの日常の通勤メイクであればしっかり落とせます。

ドラッグストアなどに売っている市販品の中でも、優しい部類であるミルクタイプのクレンジングを今までわたしが使っていました。
それらと比較すると、今回のアイテムは汚れ落ちが比較的良いように感じました。
優しいアイテムの中にはべとつきが気になるものもあるのですが、こちらのアイテムはそんなべとつきが一切無い!それなのに、不思議とふっくら柔らかに洗い上がるこの感じがクセになりそうです。

(実は、もうなっていたりして♡)
2: 楽ちん♪ダブル洗顔不要なのが嬉しい
このアイテムの魅力なのが、ダブル洗顔が不要なこと。メイク落とし(クレンジング)と洗顔がこれ1本で完了なんです。

お仕事が終わった後のお風呂って、気持ちがいいけれど次の日のことも考えると急がないといけない日もあるわよね。
そんな時に、クレンジングと洗顔が1回で済むアイテムってすごく重宝すると思うの。
3: フローラルシトラスの香りがイイ!
前回の記事でも書いたように、筆者はオーガニックコスメにはそこまでこだわりはありません。
しかしその一方でアロマ(精油)などの天然由来の香りが大好きなので、自分にはとても合っているように感じます。人工香料と違って、自然由来の香りはリラックスの効果があると言われていますよね。

クレンジングしている間に、深い呼吸で自然の香りを楽しんでいます。
このアイテムはこんな方におすすめしたい!
WELEDAのモイスチャークレンジングミルクをおすすめしたいのはこんな方です!
反対に、モイスチャークレンジングミルクがおすすめできないのはこんな方です。
ヴェレダ モイスチャークレンジングミルクの購入方法(販売店は?)
WELEDA モイスチャークレンジングミルクを購入するには、ロフト・PLAZA・コスメキッチン・R.O.U・東急ハンズなどのバラエティショップや自然派コスメのお店に訪れてみてください。
また、公式サイトからの通販もしていますよ!公式サイトにはこちらのリンクからどうぞ。

わたしもよく行く「ドン・キホーテ」などのディスカウントストアには取り扱いが無いかもしれないわ。
そんな時でも大丈夫。Amazonや楽天などの大手ECショップでも取り扱いがあります!
近くにお店の無い方でも購入できるように、Amazonの商品リンクを貼っておきますね。
あなたも自然派のクレンジングを使ってみない?
敏感肌や乾燥肌に優しいクレンジングアイテム「モイスチャークレンジングミルク」。この記事ではその魅力をたっぷりお届けしました。

3000文字くらいにしようと思いつつ、すっかり長くなってしまってごめんなさい!
それでは最後にこの記事の要点を復習をしましょう!
この記事がいいね♡と思ったら、ソーシャルブックマークやSNSシェアをお願いいたします。最後まで読んでくださって、ありがとうございました!

この記事は、株式会社ヴェレダ・ジャパンさんのブログリポーターとして参加中です!
化粧品提供元:株式会社ヴェレダ・ジャパン さん
この記事は、ブロネットさんを経由しまして株式会社ヴェレダ・ジャパン様のモニターに参加し、商品をご提供いただく形で作成しました。