こんにちは!このサイトを運営している管理人のホワイトリリィ(@WhiteLily_twk)です。
突然ですが、あなたはシンリーボーテを知っていますか?

実は最近のわたしのお気に入りのスキンケアブランドなんです♡
普段コスメモニターとして活動する中で出会ったブランドさんなのですが、年齢の変化に嬉しい成分について考え抜いてスキンケア用品を作られているみたいです。
今回もモニターとしてシンリーボーテの『モイストリッチクリーム』をたっぷり1週間以上使ってみましたので、使用感などをお伝えしていきたいと思います。
「シンリーボーテ」ってどんなブランド?
シンリーボーテとは、株式会社シンリー・ジャパンのブランド。女性の悩みに寄り添い、女性ホルモンと肌の関係に着目したスキンケア用品『シンリーボーテシリーズ』を開発&販売しています。
今までにはない新発想の化粧品を、製薬会社との共同開発で苦労して作り上げたのだそうです。
シンリーボーテシリーズは芸能人も使ってるって本当?
シンリーボーテシリーズを使っている有名な芸能人は藤本美貴さんですね!以前藤本美貴さんのInstagramでシンリーボーテのクレンジングを使っているという旨の投稿がありました。
シンリーボーテ『モイストリッチクリーム』とは?どんなアイテム?
シンリーボーテから販売されている『モイストリッチクリーム』はエイジングケア成分を贅沢に配合したクリーム。
「保湿クリーム」と「マッサージクリーム」の2つの機能がなんと一つになってしまったという画期的なアイテムです!
28g(約2か月分)入って、価格は税抜き8000円です。5つの無添加が嬉しい、マッサージもできる高機能美容クリームです。
『モイストリッチクリーム』全成分
水、BG、グリセリン、スクワラン、メドウフォーム油、ペンチレングリコール、シア脂、ステアリルアルコール、バチルアルコール、PEG-75、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、オクテニルコハク酸デンプンAl、ジメチコン、水添レシチン、ステアリン酸、ケイ酸(Al/Mg)、フェノキシエタノール、アルガニアスピノサ核油、キサンタンガム、トコフェロール、α‐グルカン、グルコシルセラミド、エタノール、ヒオウギエキス、水溶性コラーゲン、ベルガモット油、オレンジ油、ラベンダー油、ローマカミツレ油、ゼラニウム油
引用:シンリーボーテ公式サイト モイストリッチクリーム より
モイストリッチクリームの効果は?口コミを見てみよう!
それではさっそく口コミをチェックしていきましょう。
@コスメの評価
★6.5(☆7段階評価)
固めのテクスチャーに驚きましたが
化粧水後に使うとちょうどいい感じで伸び、
精油の香りに癒されながら気持ちよくプッシングマッサージが出来ます。
引用元:@コスメの口コミより
シビアな評価でおなじみの@コスメでも高評価を獲得しています。やはり硬めのテクスチャーに戸惑う声はありましたが、それに驚くのははじめだけですね。
肌の温度でスッと溶ける本当に伸びのいいクリームなので、みなさん満足されているみたい。
LIPSの評価
★5(☆5段階評価)
『しっかり潤いながらも伸ばしてしまえば、ベタつきが残らないのが嬉しいです◎
髪が顔に張り付いたり、枕カバーが気にならないので良いですね
こっくりしたテクスチャーでベタつかないクリームは希少では無いでしょうか?』
引用元:LIPSの口コミより
一方のLIPSは満点の評価でしたね!このレビューは本当に的を得ていて、保湿されるのにぜんぜんべたつきがないのは嬉しいポイントだと思います。
サラッとしているのに潤いを与えてくれる、高性能なアイテムです。
シンリーボーテ『モイストリッチクリーム』を筆者が体感レビューしてみた
もちろん、筆者自身もモイストリッチクリームを実際に使ってみました!

せっかく記事にするのでゴールデンウィークで10連休の間、ずっとこのクリームを使いましたッ♪
テクスチャーはどんな感じ?
まずは気になるテクスチャーから紹介です。口コミサイトでも多々ありましたが、一番初めはクリームの硬さに驚きます。
というのも、一般的には美容クリームというのとても柔らかいものだと思うんですね。こちらのクリームは例えるなら「マーガリン」のようなやさしい硬さです。
「それじゃあどうやって伸ばすの?」と初めはびっくりするのですが、心配ご無用です。
肌の上に乗せた途端、体温でクリームがつるっと溶けて肌に染み込んでいきます。コスメで言えばクリームというよりもバームに近いような気がしますね。
柔らかく優しく伸びてくれるので、プッシングマッサージの時も摩擦がありませんでした。
1週間以上毎日使ってみてどうだった?体感レビュー!
アルガンオイルやスクワラン、水溶性コラーゲンのおかげなのか、肌のキメが整って、毛穴を引き締めてくれたように感じました。
天然アロマの成分、ベルガモット果実油・オレンジ油・ラベンダー油・ローマカミツレ油・ゼラニウム油も含まれているみたい。柑橘系の爽やかで甘いとってもいい香りがしました。
私が嬉しかったポイント1・肌が柔らかくなる
使った次の日は肌がとっても柔らかくなったので、メイクノリが良かったです。いつもは崩れてしまうような目の周りや鼻の周りも、化粧がバッチリ乗ってました!
私自身は「保湿クリーム」というのはあまり使っていなかったんですね、今まで。ずっと化粧水と美容液と乳液だけで終わらせてきてしまったので、それだけでケアができると思い込んでいました。
しかし今回、このシンリーボーテのクリームを使ってみて、改めてクリームって必要なんだなって思いました!
私が嬉しかったポイント2・クリームの必要性を教えてくれた
わたし、クリームって「油っぽい」っていう勝手なイメージを持っていたんです。しかし、このクリームはさっぱりとしていて全然べたつかない。
それなのに保湿できるなんてちょっと驚きです。
エイジングケアコスメは40代から必要なのかなあなんて思っていましたが、やはり早いに越したことはありませんね。
私が嬉しかったポイント3・メイク乗りが良くなった!
使った次の日はメイクの乗りがぜんぜん違います!おそらく肌が柔らかくなって、キメが整ったからだと思うのです。
次の日メイクをしたときに毛穴の凹凸が目立たなくなったように感じました。
まだ30代の方でも、私と同じように「化粧水+乳液+美容液だけで、クリームを使ったことがないなぁ」という方は、是非このクリームを使ってみることをおすすめしたいです。
今回シンリーボーテさんのイベントに参加できて、モニターとしてこのアイテムに出逢えて本当に良かったと思います。
具体的にはどうやって使うの?使い方を解説!
『モイストリッチクリーム』の使い方をご紹介します。
公式で推奨されている使い方
まず、公式で推奨されている使い方について解説します。
まず、使用量の目安はパール1粒大(1粒6mm玉相当)です。爪に乗せるようにして救いましょう。
- 片方の頬にパール一粒大をのせ、もう一度同じで踊り反対の頬に乗せます。
- 顔全体にムラなくのばします。アイクリームにもなるので目のキワまでしっかりとのせましょう。
マッサージは摩擦ではなく指圧のようなマッサージをします。
手をグーの形に握って始めます。こちらの公式動画を見ながら覚えてマッサージしましょう!

顔のパーツを四分割して、それぞれのパーツを中心から外側に向かってプッシュして指圧していきます。
最初は難しく感じるんですけれども、私もやっているうちにすぐ覚えられました!
管理人ホワイトリリィのおすすめの使い方
また30代の方でエイジングサインがあまり大きく出ていない方は、パール半粒台ぐらいでも十分です。
私は以前、ディープモイストセラムローションを使ったので肌のコンディションがとても良くなったんですね。
これがきっかけでエイジングサインが目立たなくなり、肌が整った状態だったので、今回はパール半粒大を乾燥が気になる目元の周りと、毛穴が気になる鼻のラインに塗りました。

わたしの場合は夜に使いました。次の日には皮膚がとっても柔らかくなっていたので、きっとあなたも効果が実感できると思います。

天然成分として柑橘系のアロマオイルも含まれているので、日光の当たる昼間は避けて、夜のスキンケアの時に使うのがおすすめかなと思います!

ライン使いして肌のやわらかさが実感できたら、だんだんに1回あたりの使用量を抑えても大丈夫になりそうだね!
シンリーボーテシリーズが「毛穴にイイ!」と言われる理由
シンリーボーテシリーズに含まれている注目成分「ヒオウギエキス」。
ヒオウギは細胞を元気にする細胞賦活作用を持つアヤメ科の植物です。女性ホルモンに似た働きをする成分であるイソフラボンをたくさん含有しています。
このヒオウギエキスが毛穴を引き締めてくれて、さらにお肌に潤いを与えてくれるんです。それが毛穴に良いと噂になっている背景だと思います。
しかも、お肌に嬉しい5つの無添加です!
『モイストリッチクリーム』はこんな方におすすめ

「こんな方はモイストリッチクリームを使ってみて!」と思う方の具体例を考えてみました。
- エイジングサインが気になってきた方
- 目元や口元の乾燥が気になる方
- 小鼻の毛穴のたるみや凹凸が気になる方
- 肌が柔らかくなって欲しいと思う方
- 無添加の化粧品を探している方
トゥインクルの読書の世代である、アラサーやアラフォーの大人レディの皆さんにはぜひ注目していただきたい美容クリームになります!
シンリーボーテ『モイストリッチクリーム』を買いたい時は?
モイストリッチクリームをお得に買う方法はないのでしょうか。
サンプルやクーポンはある?
シンリーボーテではサンプルは用意していないのだそうです。購入するときは公式サイトの定期サービスなら最大20%お得になります。
また、クーポンはあるのかな?という疑問があり調べてみたら「30%オフになるサイトを見つけた」という記載のあるブログ記事を見つけました。しかし、それはどうやら公式のキャンペーンではないようです。

あれっ?文章がおなじ内容のブログがいくつかあるぞ・・・変だね。

30%OFFになるってどちらも外部サイトに誘導しているわね・・・これは個人のブログを装った広告じゃないかしら?なんだかあまり信頼できないわ。

クーポンがあると言って外部サイトに誘導しているサイトは怪しいかもしれないわ。
こんな風に個人のブログを装った怪しいサイトからの購入はあまりおすすめはできないわね・・・。
みなさんは公式から買いましょう!
できれば信頼できる公式サイトや、大手ECサイトから購入することをお勧めします。
公式サイトのリンクはこちらからどうぞ!
Amazonや楽天でも買える?
調べてみたところ、2019年12月現在、こちらのモイストリッチクリームはAmazonや楽天では取り扱いが無いようです。
自分へのご褒美に♡あなたも使ってみない?
シンリーボーテ『モイストリッチクリーム』。その優しい魅力が伝わったでしょうか。 ちょっと高価な美容クリームになりますか、その効果は絶大です。
ボーナスが出たときに自分へのご褒美に。年に1度だけ自分へのスペシャルな誕生日プレゼントに、ぜひ使ってみませんか?

わたしは結婚式に向けて、このアイテムが大活躍しそうな予感がしています。お肌の曲がり角の30代だけれども、これからも自信のある肌を保っていきたいです!
きっと筆者だけでなく、あなたにとっても大事なイベントの前など「どうしても肌を綺麗に保ちたい時」に重宝すること間違いなしです♡

自信のある肌になりたいなら、 ライン使いもおすすめですよ。

母の日のプレゼントに旦那さまにおねだりするのも良いかもね♪
この記事がいいねと思ったら是非お友達にシェアしてくださいね♡ 最後まで読んでくださってありがとうございました!
提供元:株式会社シンリー・ジャパン さん
この記事は、株式会社シンリージャパン様のモニターイベントに参加し、実際に商品をご提供いただく形で作成されました。
実際に報酬などは一切頂いておりませんし、記事中には筆者の正直なコメントを掲載しておりますので、安心してお読みください。